日食観察用ピンホールカメラ<2>の作り方をアップしました
ついに金環日食観察用ピンホールカメラ<2>の作り方をアップしています。
開設サイト http://www.j-eye.com/eclips2012.html
型紙ダウンロード http://www.j-eye.com/ ピンホールカメラ<2>のバナーをクリック
型紙のダウンロードは、アップして2日間ですさまじくアクセス数が上昇しています。多くの方にご興味を持っていただいているようで、21日が楽しみでなりません。
今回のピンホールカメラ<2>は長めなので太陽像が大きく、試したところカメラ三脚に載せる方法が最もよいようです。ここ数日天候の影響で試せませんが、三脚以外の使用方法も検討していますので形になりましたらまたご報告いたします。
« 武蔵小杉/向河原の金環日食情報 (9) | トップページ | 武蔵小杉/向河原の金環日食情報 (10) »
「金環食」カテゴリの記事
- 武蔵小杉/向河原の金環日食情報 (14) 奇跡の金環食観測速報!(2012.05.21)
- 武蔵小杉/向河原の金環日食情報 (13) 一般望遠撮影の直前対策(2012.05.19)
- 武蔵小杉/向河原の金環日食情報 (12) ピンホールカメラの三脚固定方法(2012.05.17)
- 武蔵小杉/向河原の金環日食情報 (11) 特報!!巨大黒点出現(2012.05.13)
- 武蔵小杉/向河原の金環日食情報 (10)(2012.05.11)
コメント