無料ブログはココログ

« 曇り止め機能の付いた花粉用メガネが大人気! | トップページ | 子供たちの絵に励まされた2年目の3.11~向河原MERGEさん »

2013年3月 8日 (金)

パソコン用メガネ最新情報~老眼の方に最適なIT技術を開発

「普通の老眼鏡でパソコン画面が見づらい...」をPasoMega®で解消しませんか!

Rougan0

 普通の老眼鏡で本や携帯が見えるのに、パソコン画面となると顔を画面に近づけなければ見づらいという方が多いようです。年齢や調節力などにもよりますが、一般的な老眼鏡は本や書類までの距離に合わせているので40cm前後が楽になるようにしています。

 ところが最近のパソコン画面の大型化に伴い、目から画面までの距離が70~80cm程度にしている方にとって普通の老眼鏡ではピントが合いにくくなります。 

 このような場合にはいくつかの選択肢がありますが、単純にパソコンまでの距離専用にすると「パソコン画面は見えるけど手元の書類が見づらい」という状態になる場合があります。そこで当店では長時間お仕事される方のために専門の近用視力表で正確な明視範囲(ピントの合う範囲)を測定し、独自に研究した目の調節理論をもとに開発した「快適範囲計算シミュレーションシステム」を使用してお手許から画面まで楽にピントを合わせられるようにしております。さらに測定データを十分に生かせるHOYAのパソコン用レンズを各種取り揃えております。

Rougan3

 快適範囲(上のグラフの緑色の領域)は、作業者自身の調節力と目的距離に影響します。ですから正確な近用明視域を測定するためには、正確な遠用視力と乱視測定、輻輳力やなども正確さが必要です。つまり快適なパソコン用メガネの度数測定とはそれなりの高度なスキルと最新のIT技術が要求される時代になりました。

 パソコン用メガネを単なる 『弱めの老眼鏡』 と考えると肩こりや頭痛から逃れられません。快適なパソコン用メガネにおける作業の効率は格段に異なります。そのようなメガネをお探しの方は是非ともPasoMega®チェックを体験してください。

Rougan2

PasoMega®(パソメガ®) サイトはこちら  ttp://www.pasomega.com 

日本初のIT系メガネショップJ-EYE

« 曇り止め機能の付いた花粉用メガネが大人気! | トップページ | 子供たちの絵に励まされた2年目の3.11~向河原MERGEさん »

パソコン用メガネ情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコン用メガネ最新情報~老眼の方に最適なIT技術を開発:

« 曇り止め機能の付いた花粉用メガネが大人気! | トップページ | 子供たちの絵に励まされた2年目の3.11~向河原MERGEさん »