無料ブログはココログ

« UV420・RG435測定の新ツール開発しました | トップページ | UV420のブルーライト性能を検証 »

2017年8月23日 (水)

白色LEDモジュール開発でブルーライト測定

B-Y/LED測定モジュールを開発しました

これまでUV420レンズやHOYA RG435レンズの測定のために420nm,435nm,440nmを製作しましたが、広帯域のLED光源を使用してPC画面やLED照明と対策レンズの効果を測定するため夏休みを利用して開発しておりました。

Uv420_st1


さらに最近作ったスタンドも光ファイバーを取り付けるプレートのバイブレーションを防止する機構を考えて最小限の改造で解決し、誤差を最小にすることができました。

Uv420_st2

測定モジュールは必要に応じてさらに製作する可能性があります。

また、この1か月の間に以前開発したブルーライト解析ソフトPC-SPECTRUM64 Ver.1.0のデータフォーマットと測定エンジンの一部を改良し、さらにスペクトルの座標値を表示する機能を追加してVer2.0シリーズを開発しました。

Led201708
まだまだ予定内容がすべて消化できず、手を入れる部分がありますが少しずつ行っていきたいと思っています。

日本初のIT系メガネショップJ-EYE


« UV420・RG435測定の新ツール開発しました | トップページ | UV420のブルーライト性能を検証 »

UV420」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白色LEDモジュール開発でブルーライト測定:

« UV420・RG435測定の新ツール開発しました | トップページ | UV420のブルーライト性能を検証 »